【10/29(土) 10:30~】豊田市主催 セカンドライフネットワーク企画・運営セミナー】~今日から始める修活セミナー~の講師を務めます!
~今日から始める修活セミナー~ これまでの人生を修め、これからの人生を大事に生き
「マイホームを買いたい!・・・けど、何から始めよう?」という方から、住宅取得予算・住宅ローンはこれで大丈夫かな?返済が心配・・・変動金利・固定金利で迷っている・・・など住宅購入・住宅ローンに関する様々なお悩みをご相談ください!
うちの家計に合っているかな?
住宅会社の営業マンが提案する住宅ローンで手続きして、本当に大丈夫かな?他のローンはどうかな?
間取りや内装・外構・予算・・・家の仕様のことで頭がいっぱいで住宅ローンのことまで考えられない(><)このままで大丈夫かな?
営業マンの提案する住宅ローンで手続きをされていませんか?営業マンは家を売りたいのであって、住宅ローンの手続きをしたい訳ではありません。欲を言えば、手続きはしたくないはずです。提案されている住宅ローンは、提携ローンで手続きが楽だから提案しているだけかもしれません。もしかしたら、それしか知らないだけかもしれません。提携ローンより金利や諸費用の低い住宅ローンがあるとしたら、どちらを借りたいですか?リスクはきちんと説明してもらえましたか?
現在、金融機関店頭に表示されている金利そのままで借りる方は、皆無です。優遇金利というものがあります。よくパンフレットやホームページに〇%優遇とありますが、それにプラスした優遇金利があるのをご存知ですか?
ぜひ住宅ローンの手続きをする前に、マーホーム購入を決意したら最初に、マイホーム・住宅ローン専門のファイナンシャル・プランナー(FP)である当オフィスに一度ご相談ください。
ライフプラン(これからの人生に必要なお金の流れ【収入・支出】をシミュレーションしながら、人生設計をしてみること)を立てることで、人生三大資金(住宅・教育・老後)のバランスを考えた無理のない住宅ローンを組むことができます。
ご自身で良い条件の金融機関を調べ、比較し、手続きを行うことも可能ですが容易なことではありません。また選択する住宅ローンにより、総返済額が何百万円も違ってきます。住宅ローンに関する専門知識と経験、地域の特性を熟知している専門家にご相談頂くことで金利だけに惑わさることなく、ご自身のライフプランに合ったローンを見極めることができます。
当オフィスのFP小澤は、建築・不動産会社に15年勤務経験があり、CADオペや住宅営業の経験、宅地建物取引士の資格も取得している女性FPです。FPとしてライフプランや住宅ローンに関するご相談はもちろんですが、業者・物件選び、住宅の図面や扉・スイッチ等の配置、主婦の目線で導線のご相談まで幅広く「家づくりをサポート」させて頂いています。
今は「頑張って働けばどうにかなった終身雇用・収入が右肩上がりだった時代」とは異なり、限られたお金をどう上手く活用するかを考えなければ命が尽きる前にお金が尽きてしまいます。当オフィスは、力強いサポーター・ナビゲーターとして、お客様に最善を尽くすことをここにお約束いたします。
建築・不動産会社に15年勤務経験があります。その間、住宅ローンの手続き、CADオペ、住宅営業等を経験。宅地建物取引士の資格も取得。年間150~200件の案件に携わってきました。
建築・不動産会社勤務時代に、ファイナンシャルプランナー(AFP)資格を取得。家計に関する知識を活かして、営業職として活躍。2009年にFPオフィス小澤を設立後も、住宅ローンのご相談をメインに10年以上の実績があります。
当オフィスのFP小澤は、豊田人です。生まれも育ちも学生時代も、就職・結婚・子育てもずっと豊田(愛知県豊田市)です。地元の特性を熟知し、金融機関・業者・士業とのネットワークも活かしてFPとして活躍中です。
当オフィスは、独立系ファイナンシャル・プランナー(FP)によるファイナンシャルアドバイス会社です。中間業者を一切通さず、他社とのコミッションを一切受け取っておりません。これにより、お客様の利益のみを考えたアドバイスが可能となっております。そこに私どもの考える最高のサービスがあります。
zoom / skype などを使ったオンライン相談も実施しております。
新型コロナウイルス感染症、感染予防のため対面ではなくオンラインでのご相談も可能です。また、小さいお子様がいらっしゃる方や、外出が難しい方、お忙しく時間が限られている方などぜひオンライン相談をご利用ください。
当オフィスのFP小澤は、女性FPで2児の母で主婦でもあります。家計管理のことから、子育てにかかる教育費、家づくりのことまで、主婦・母として経験したこともお話できます。ぜひお気軽にご相談ください。
お電話・メールによるご相談・お問い合わせで、一般的なご質問には無料でお応えしております。
お気軽にお問い合わせください。
(例)変動金利と固定金利について教えてほしい
(例)金融機関の選び方
面談によるご相談
当初30分無料+2,500円/30分(税別)
ご提案はお話を聞いてからお考えいただいても結構です。事前にご相談内容の概要をお聞きしてからのご面談となります。
※zoom/skypeによるご相談 当初30分無料+2,000円/30分 |
Myライフプラン作成
30,000円(税別)
1.ご面談またはメール等による相談内容の確認
2.現在の家計状況、ご家族構成等の確認 3.今後のご計画・ご希望内容の確認(住宅ご購入などお客様の夢や、リタイヤライフのご希望等をお聞かせください。) 4.ご提案書の作成(キャッシュフロー表等) 5.ご提案書のご説明と将来のご確認 |
住宅ローンサポート
50,000円(税別)
1.ご面談またはメール等による相談内容の確認
2.住宅ローンご提案書の作成 3.ご提案書のご説明(3種類のプランをご提案します) ※融資には金融機関の審査が必要です。融資の実行をお約束するものではございません。 |
~今日から始める修活セミナー~ これまでの人生を修め、これからの人生を大事に生き
小学校PTA講演会【家庭教育セミナー】(名古屋市内)の講師を務めます。 日時:令
小学校PTA講演会【家庭教育セミナー】(名古屋市内)の講師を務めます。 日時:令
セカンドキャリア・セカンドライフに関するご相談 一般社団法人セカンドライフネット
空き家・終(修)活に関するご相談 NPO法人あいち空き家修活相談センターの相談員
住宅資金相談会 ナゴヤハウジングセンター様にて10時~16時まで(12時~13時
現在、計画中です。セミナー開催の予定ができ次第、こちらでお知らせいたします。
【あいち空き家修活相談センター主催 】家族に想いを伝えよう!!エンディングノート
これまでの人生を修め、これからの人生を大事に生きるという意味の修活。セカンドライ
「住まいづくり スタディノート」で学ぶ! 1番気になるお金の話 と き 令和4
【あいち空き家修活相談センター主催セミナー 】を開催しました! 空き家のことで大
【R4/3/4】キラッ☆とよた【とよたキャリアカレッジ】 お金に向き合うライフプ
春日井市様主催住まいUPセミナー「老後の住まいと資金で困らないためのマイホーム活
令和4年2月22日 に、名古屋市港生涯学習センター主催の【家庭教育セミナー】「子
令和4年1月29日(土) に【あいち空き家修活相談センター主催セミナー】「~家族
終了しました! これから家づくりを考えられる子育て世代のパパ・ママ向けにお子様と
<終了しました!>【豊田市主催 セカンドライフネットワーク企画・運営セミナー】~
年代 ☑30代 お仕事 ☑公務員 ①当社をどこでお知りになりましたか? ☑ネット
~今日から始める修活セミナー~ これまでの人生を修め、これからの人生を大事に生き
小学校PTA講演会【家庭教育セミナー】(名古屋市内)の講師を務めます。 日時:令
小学校PTA講演会【家庭教育セミナー】(名古屋市内)の講師を務めます。 日時:令
【あいち空き家修活相談センター主催 】家族に想いを伝えよう!!エンディングノート
年代 ☑60代 お仕事 ☑会社員 ①当社をどこでお知りになりましたか? ☑ネット
セカンドキャリア・セカンドライフに関するご相談 一般社団法人セカンドライフネット
空き家・終(修)活に関するご相談 NPO法人あいち空き家修活相談センターの相談員
これまでの人生を修め、これからの人生を大事に生きるという意味の修活。セカンドライ
「住まいづくり スタディノート」で学ぶ! 1番気になるお金の話 と き 令和4
年代 ☑30代 お仕事 ☑公務員 ①当社をどこでお知りになりましたか? ☑ネット
~今日から始める修活セミナー~ これまでの人生を修め、これからの人生を大事に生き
小学校PTA講演会【家庭教育セミナー】(名古屋市内)の講師を務めます。 日時:令
小学校PTA講演会【家庭教育セミナー】(名古屋市内)の講師を務めます。 日時:令
【あいち空き家修活相談センター主催 】家族に想いを伝えよう!!エンディングノート
年代 ☑60代 お仕事 ☑会社員 ①当社をどこでお知りになりましたか? ☑ネット
セカンドキャリア・セカンドライフに関するご相談 一般社団法人セカンドライフネット
空き家・終(修)活に関するご相談 NPO法人あいち空き家修活相談センターの相談員
これまでの人生を修め、これからの人生を大事に生きるという意味の修活。セカンドライ
「住まいづくり スタディノート」で学ぶ! 1番気になるお金の話 と き 令和4
当オフィスからのお知らせ
お客様からよくあるご質問について
ぜひ住宅ローンの手続きをする前に!
マイホーム購入を決意したら最初に!
マイホーム・住宅ローン専門のファイナンシャル・プランナー(FP)である当オフィスに一度ご相談ください。